SBI FX は、2019 年 10 月に従来までの取引ツールの全面刷新を行いました。 私が口座を開設した 2015年から 5 年経ち、昔と今で違いがある部分を中心にまとめてみました。 この記事では、現在の状況、取引ツール等を「2020年版」と呼称します。 口座の特徴...
SBI FX は、2019 年 10 月に従来までの取引ツールの全面刷新を行いました。
私が口座を開設した 2015年から 5 年経ち、昔と今で違いがある部分を中心にまとめてみました。
この記事では、現在の状況、取引ツール等を「2020年版」と呼称します。
以前は、ツールの表示上はどんな場合でもスプレッドが固定表示されていましたが、今回ツールが変わったことで改悪されたのか、表示されていないだけで元からこのような仕様だったのかは不明ですが……。
以前も人民元が取引できる珍しい FX 業者だと思っていましたが、
現在はメキシコペソ(MXN)、レアル(BRL)、ロシアルーブル(RUB)等の新興国通貨だけでなく、ポーランドズロチ(PLN)、スウェーデンクローナ(SEK)、ノルウェークローネ(NOK)等のマニアックな通貨もクロス円で取引可能です。
FX ジャンキーにはたまらないですね。
SBI FX が以前提供していた取引ツールは、正直「クソ」な印象でした(デザインが変、テクニカルの表示もダメ、操作感もよくわからないといった感じ)。
しかし、2020年版となり、取引ツールは大幅にパワーアップし、他の FX 会社と比較しても勝るレベルになっています。
個人的には、Web ブラウザから操作できる Web 版(WEB NEXT)がオススメです。
特に、iPad の場合はアプリ版ではなく、こちらの WEB NEXT が良いです。
テクニカルも大幅にパワーアップしています。
カギ足、ポイント&フィギュア、平均足等は、表示できる FX 会社はあまり聞いたことがありません。
日本で流行している RCI 3 本表示も可能です。
移動平均線と MACD が 3 本表示でき、帯に色を付けられるものは、トレードステーションくらいでは?
質実剛健。
一言で言うとそんな FX 口座になり得るのではないかと思っています。
あと、余談ですが。
以前 アピールされている通貨ごとの女性キャラクターのイラストですが、現在は黒歴史として抹消されているんですかね?
かなりぶっ飛んでいる印象をうけたのですけどね。
私が口座を開設した 2015年から 5 年経ち、昔と今で違いがある部分を中心にまとめてみました。
この記事では、現在の状況、取引ツール等を「2020年版」と呼称します。
口座の特徴は変わっていない
会社がアピールポイントとして挙げているポイントは、今も昔も変わりません。- 業界最狭水準のスプレッド
- 業界裁量水準のスワップポイント
- 1 ドルから取引可能
以前は、ツールの表示上はどんな場合でもスプレッドが固定表示されていましたが、今回ツールが変わったことで改悪されたのか、表示されていないだけで元からこのような仕様だったのかは不明ですが……。
取り扱い通貨ペアは業界トップクラス
2020年版では、34 通貨ペアの取引が可能です。以前も人民元が取引できる珍しい FX 業者だと思っていましたが、
現在はメキシコペソ(MXN)、レアル(BRL)、ロシアルーブル(RUB)等の新興国通貨だけでなく、ポーランドズロチ(PLN)、スウェーデンクローナ(SEK)、ノルウェークローネ(NOK)等のマニアックな通貨もクロス円で取引可能です。
FX ジャンキーにはたまらないですね。
ツールは大幅に使いやすくなった
SBI FX が以前提供していた取引ツールは、正直「クソ」な印象でした(デザインが変、テクニカルの表示もダメ、操作感もよくわからないといった感じ)。
しかし、2020年版となり、取引ツールは大幅にパワーアップし、他の FX 会社と比較しても勝るレベルになっています。
個人的には、Web ブラウザから操作できる Web 版(WEB NEXT)がオススメです。
特に、iPad の場合はアプリ版ではなく、こちらの WEB NEXT が良いです。
テクニカルも大幅にパワーアップしています。
カギ足、ポイント&フィギュア、平均足等は、表示できる FX 会社はあまり聞いたことがありません。
日本で流行している RCI 3 本表示も可能です。
移動平均線と MACD が 3 本表示でき、帯に色を付けられるものは、トレードステーションくらいでは?
SBI FX のまとめ
SBI FX は、他の FX 会社と比べると口座開設キャンペーンや取引時のキャッシュバック等が弱く見えますが、扱いやすい取引ツールをはじめ、1 通貨から取引できることから、個人的には今でもメイン口座の 1 つとして利用しています。質実剛健。
一言で言うとそんな FX 口座になり得るのではないかと思っています。
あと、余談ですが。
以前 アピールされている通貨ごとの女性キャラクターのイラストですが、現在は黒歴史として抹消されているんですかね?
かなりぶっ飛んでいる印象をうけたのですけどね。